リバイズドのスターター開封は…
リバイズドのスターター開封は…
3日はなんとか休みが取れたので、GP横浜を覗いてきました。

ちょっと後悔ながらレガシー日本選手権に参戦せずに、サイドイベントの8人トーナメント(レガシー)とディーラーブース巡り

午前中はディーラーブースで各ショップでくじを引いたりして、ファミコンくんでは不毛、イエサブでは12時からPlateau、晴れる屋では黒瘴、Big Magicではレジェンドブースター(伊)、ゼンディガーやホームランドのブースターをゲットしましたね。

買い物ではモダンの青単トロン用のパーツとレガシーのHelm Peace用にミラージュ版白チューターを買ったくらい。

それと絶版パックを開封したい衝動と会場のお祭り気分で、リバイズドのスターターを購入

家で開けるのを楽しみにしながら、12時受付の8人トーナメント(レガシー)に参加しました。

レガシー選手権中ということもあり一卓はすぐに成立するも二卓目がなかなか成立せず、15時位に開始でした。

デッキはUWr Helm Peace

1回戦 Omnitel ×○×
1ゲーム目 グリセル、エムラに殴られGG
2ゲーム目 サイドインした謙虚を出して、相手の願いをカウンターしつつRIP→エネルギ          ーフィールド→白チューターからのHelm Peaceして勝ち。
3ゲーム目 フェッチ1枚ながら謙虚のある手札をキープ、そのまま相手のショーテルで置く        ことに成功するも、2回目のショーテルをカウンター出来ず、全知、無限へ突入
        あとは願いで洞察力の花弁を持ってこられ、謙虚をバウンス、グリセル、エム         ラに殴られGG

ここで1回戦が終わって気づいたんですが、この8人トーナメントが勝ち抜き戦だったことに気づく…

そんなこんなでもう一度参加するのに1500円は高いと思い、区切りよかったので帰路につきました。

ん~結果に関係なく思う存分にデッキを回すのであれば、サイドイベントでなく素直にレガシー選手権で出れば良かったね(´・ω・`)

また来年、関東圏であればそうするかな。

ちなみに、スターターとブースターの開封結果は…察してくださいorz

コメント

Aster
2013年3月6日21:41

僕はリバイズドのスターターは剥いたことがありませんが、前よりもスターターの値段上がってるみたいですね。

デュアルランドが出ないときつそう・・・

maitakeAlexi
2013年3月6日22:11

>>Asterさん
大体ブースターは5000、スターターは15000ですからね…

一昨年くらいと比べると、2倍以上も値上がりしてるんじゃないでしょうか(おそらく)。

デュアルランドでもアングラが出ないと元をとるのは難しいそうですね

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索